給湯器のエラーコード表
給湯器のリモコンにエラー表示(3桁)が出ている場合の対処方法です。
お湯が出ない場合でも、とりあえず追い焚きが使用できる場合もございますので、ご参考にしてください。
(掲載していないコードもございます。)
お湯が出ない場合でも、とりあえず追い焚きが使用できる場合もございますので、ご参考にしてください。
(掲載していないコードもございます。)
内容・応急使用 | お客様に出来る対処 | メンテ情報 |
水位設定不良 【コード】002 【応急使用】給湯○・追焚○ |
再度ふろ自動スイッチを押すと故障表示が消えるので、次回おふろの自動沸かしをするとき、浴槽内に残り湯がない状態で行ってください。(それ以降は残り湯があっても自動沸かしできます。) | |
自動湯張り積算カンウントアップ 【コード】032 【応急使用】給湯○・追焚○ |
お風呂の排水栓を閉めてから、運転スイッチを入れ直し、再度自動お湯張りをしてみてください。 | |
給湯点火不具合 【コード】111 【応急使用】給湯×・追焚△ |
ガスコンロも点火しなければ、マイコンガスメーターをご確認ください。 | 1.ガスの供給有無、圧力の確認 2.電磁弁への電圧、抵抗値の測定 3.機種によりハイリミット溶断の有無 4.フレームロッドの確認 5.イグナイターと点火プラグの確認 |
風呂点火不具合 【コード】112 【応急使用】給湯△・追焚× |
ガスコンロも点火しなければ、マイコンガスメーターをご確認ください。 | 1.ガスの供給有無、圧力の確認 2.電磁弁への電圧、抵抗値の測定 3.機種によりハイリミット溶断の有無 4.フレームロッドの確認 5.イグナイターと点火プラグの確認 |
給湯途中失火 【コード】121 【応急使用】給湯△・追焚△ |
ガスコンロも点火しなければ、マイコンガスメーターをご確認ください。 | ガスの供給・圧力・燃焼状態・フレームロッドのチェック。 |
風呂途中失火 【コード】122 【応急使用】給湯△・追焚△ |
ガスコンロも点火しなければ、マイコンガスメーターをご確認ください。 | ガスの供給・圧力・燃焼状態・フレームロッドのチェック。 |
温度ヒューズ溶断 【コード】140・141 【応急使用】給湯×・追焚× |
不可 | 温度ヒューズ交換し、熱交の炎漏れの有無を確認する。 |
出湯温度異常 【コード】161 【応急使用】給湯?・追炊? |
不可 | 比例弁・出湯サーミスタ等チェック。 |
風呂水流スイッチ異常 【コード】252 【応急使用】給湯○・追焚△ |
1.浴槽のお湯の量を確認ください。 2.循環アダプターのフィルター詰まりを確認して、詰まっていれば掃除をしてください。 |
風呂水流スイッチON故障・動作チェック・交換。 |
中和器異常 【コード】290 【応急使用】給湯○・追焚○ |
不可 | 中和器を分解洗浄や電極確認。 |
入水サーミスタ異常 【コード】311 【応急使用】給湯?・追炊? |
抵抗値測定。検知温度をリモコンで確認可能な場合有り。 | |
風呂サーミスタ異常 【コード】312 【応急使用】給湯?・追炊? |
抵抗値測定。検知温度をリモコンで確認可能な場合有り。 | |
出湯サーミスタ異常 【コード】321 【応急使用】給湯?・追炊? |
不可 | 抵抗値測定。検知温度をリモコンで確認可能な場合有り。 |
缶体サーミスタ異常 【コード】322・331 【応急使用】給湯?・追炊? |
不可 | 抵抗値測定。検知温度をリモコンで確認可能な場合有り。 |
給湯水量センサー異常 【コード】411 【応急使用】給湯×・追焚○ |
蛇口から浴槽に水で落とし込んで、追いだきをして入浴してください。 | リモコンメンテモニターにて確認可能 |
注湯水量センサー異常 【コード】412 【応急使用】給湯○・追焚○ |
不可 | 注湯水量センサー交換 |
水位センサー異常 【コード】432 【応急使用】給湯○・追焚○ |
不可 | 水位センサーの分解洗浄・抵抗値測定。(フルオートのみのエラー) |
自動落しこみ系統異常 【コード】502・562 【応急使用】給湯○・追焚○ |
給湯器への給水バルブが開いているかをご確認ください。 | お湯張り弁チェック・交換。 |
給湯ガス比例弁異常 【コード】521 【応急使用】給湯×・追焚○ |
不可 | 比例弁の断線・抵抗値等チェック。 |
三方弁異常 【コード】542 【応急使用】給湯○・追焚× |
不可 | 三方弁交換 |
給湯燃焼ファン回路異常 【コード】611 【応急使用】給湯×・追焚△ |
不可 | 給湯ファンモーター交換等 |
風呂燃焼ファン回路異常 【コード】612 【応急使用】給湯△・追焚× |
不可 | 風呂ファンモーター交換等 |
風呂ポンプ異常 【コード】632 【応急使用】給湯△・追焚× |
1.浴槽のお湯の量をご確認下さい。 2.循環アダプターのフィルター詰まりを確認して、詰まっていれば掃除をしてください。 【応急使用】給湯が使える場合があります。 |
追焚きポンプ・追焚き水流スイッチの故障 |
水量サーボ異常 【コード】651 【応急使用】給湯△・追焚○ |
不可 | 水量サーボ動作確認・交換にて対応 |
パイパス水量サーボ異常 【コード】661 【応急使用】給湯△・追焚○ |
不可 | バイパス水量サーボ動作確認・交換で対応。 |
電装ユニット異常 【コード】710 【応急使用】給湯×・追焚× |
不可 | 基板不良・交換。 |
給湯フレームロッド回路異常 【コード】721 【応急使用】給湯△・追焚△ |
電源の抜き差しで改善する場合があります。 | フレームロッドの清掃・水濡れ確認・断線の有無確認。 |
風呂フレームロッド回路異常 【コード】722 【応急使用】給湯△・追焚△ |
電源の抜き差しで改善する場合があります。 | フレームロッドの清掃・水濡れ確認・断線の有無確認。 |
リモコン伝送異常 【コード】760 【応急使用】給湯×・追焚× |
不可 | リモコン電圧・断線確認。(正常値DC13V前後) |
点検時期告知表示 【コード】888 【応急使用】給湯〇・追焚〇 |
点検時期をお知らせする表示です。屋外式ガス給湯機器以外は法定点検を受けてください。(長期使用製品安全点検制度) | 受付センターからのユーザーリセット方法の伝達は所有者へのみ可能(賃貸物件の場合はオーナー様、または管理会社へ伝達し、リセット) |
燃焼燃焼異常 (出力低下) 【コード】901 【応急使用】給湯×・追焚× |
給湯器の排気口が物でふさがっていないかをご確認ください。 | 不完全燃焼の有無を確認。 重度の不完全燃焼の場合、修理不能。 |