
緊急時の対応方法
ガスの臭いがするときは
窓を開けて自然換気をし、ガスを屋外へ掃き出す(換気扇や扇風機、電気のスイッチ類は絶対に触らない)
屋内のガス栓を閉める


ボンベのバルブを閉める


メーターガス栓を閉める


<ガスが漏れてなくても臭う理由>
元々ガスは無臭で、人が感知しやすいように着臭してあります。その臭いは、ボンベ内で底の方にたまり易く、残量が少なくなると、強い臭いがする事があります。特に臭いの強いボンベを使用している時には、点火直後に臭い成分だけが部屋を漂う事がありますが、漏えいの有無は、ガス漏れ検査して確認いたします。

ガス臭いとき・ガス漏れ警報器が鳴ったら TEL0120-10-3219 |

大規模災害発生時
大規模災害時には、復旧班がお伺いして点検を完了するまでは、ガスのご利用はお控えください
ガスを使用している場合でも、まずは身の安全を確保する
コンセント類を触ると、火花が着火源になる可能性あり
マイコンガスメーターがガスを自動遮断
ガスを使用中に震度5以上の地震が発生、または地震後2分以内にガス漏れが発生すると、自動でガスをストップ

緊急出動とガスの復旧
弊社があらかじめ定めたルートにて復旧していきます。ガス漏れ検査などを行い、点検結果を玄関に貼り付けさせていただきます。


非常時の炊き出しやBCP対策に
非常時の炊き出しセット デリバリーステーション
災害用バルク供給システム


埋設管入替サービス
古くて危険性の高い配管の入れ替えを、無償で推進しています