神奈川県横浜市のプロパンガスなら<株式会社コバプロ>

株式会社コバプロ
  • Home
  • お問合せ
  • ガスご利用のお申込み
  • マイページログイン
  • faq
Q

プロパンガスの使用量を減らしても料金が安くならない理由は?

質問 最近では電気代が全国的に高騰していて、我が家でも明らかに毎月の電気代がアップしていることを実感させられています。
これまでは、電気代に限らずいろいろなモノの値上げに関しては日本人全体の収入アップにもつながるので私の中では歓迎していて、これまでも電気代などの水道光熱費の値上げは行われていたと思いますが、毎回一世帯あたり毎月数十円程度の値上げだったのでもっと値上げすればよいのにと本気で思っていました。
しかし今回の電気代は、国民の収入がほとんどアップしない中でのかなりの値上げ率なので、納得もしていないし他の光熱費も気になり出しました。そこでいつもは気にしないプロパンガス代も調べてみると、明細がなかったので詳しくは分かりませんでしたが、確実に料金は毎月アップしていたので、家族で協力して使用量を減らすことにしました。
ということで、1カ月間努力をして使用量は減らしたのですが、請求額は減らないという結果になりました。なぜこのようなことが起きるのか教えてください。
  • yajirusi
A

プロパンガスの単価が高くなったことが考えられます

ガスの使用量を減らしても請求額が減らなかったのであれば、プロパンガスの単価そのものがアップした可能性が高いです。
プロパンガスの単価は1m3ごとに決められていて、ガス会社によっては値上げをすることを告知しないで知らないうちに何度も値上げが行われるようなこともあります。これは、確実に良心的なガス会社とお付き合いをしていないことになるので、そのような会社とは取り引きを続けないで、他のガス会社に取引先を変更にすることを推奨します。
プロパンガスの料金はガス会社が自由に設定していて、取引先によって単価に違いがあります。そのことを知らない方も多く、ガス会社を変更したらガス代が大幅に減って喜んでいる方も大勢います。
まずは、現在契約しているガス会社の請求書を確認してみましょう。ガス代を下げるには、現在契約している会社と交渉するという方法もありますが、実はこのような方法でガス代を思い通りに下げられたという方はそれほど多くはありません。
一度値下げに応じてもらえても、1年ほどすると元通り、もしくはより高額になる可能性が高いです。そもそも、予告なしに値上げをするような業者は簡単に信じないようがよいと思います。
新しいガス会社を見つけられれば、ほとんどはすんなりとガス会社を変更できます。

PageTop

株式会社コバプロ